オープニング:猫好き・海好き・自然派ママに贈る、癒しの鎌倉時間
今回は鎌倉の材木座海岸で見つけた、心がじんわり温かくなる体験をご紹介します。主役はなんと、スター猫「キイロちゃん」と、春の味覚春採れわかめ。
「ちょっと疲れたな」「混雑を避けてのんびりしたいな」そんなときにピッタリの、ゆるやかな海時間を味わってきました。
都会の喧騒を離れて、ゆるくて深い“浜の癒し旅”、一緒に覗いてみませんか?
魅力1:鎌倉の浜のアイドル、キイロちゃんに会える!

写真出典:Instagram @801bento
材木座海岸を歩くと、地元民も観光客もつい足を止める小さな漁師小屋。そこに住んでいるのが、NHK「岩合光昭の世界ネコ歩き」でも取り上げられた、猫のキイロちゃんです。
漁師の村木さんの小屋で生まれ、材木座を我が家のようにパトロールするキイロちゃんは、まるで浜のボス猫。でも人懐っこくて、写真にも快く応じてくれる懐の深さに感動。
ぺり:10回通って、やっと会えたときの喜びはひとしおでした…!
その存在感は、まさに材木座のアイドル。運が良ければ、甘えん坊の“コブン”にも会えるかも?

写真出典:Instagram @801bento
魅力2:春の味覚、漁師直売「春採れわかめ」

写真出典:Instagram @801bento
キイロちゃんの住む小屋の一角では、無人販売で春採れわかめ(500円)が手に入ります!
浜で育った新鮮なわかめは、湯通しすると鮮やかな緑に。しゃぶしゃぶやサラダで食べると、シャキシャキ食感と潮の香りが広がります。
ぺり:ポン酢でいただくわかめしゃぶしゃぶ…おうちで春の贅沢を味わえますよ♪
ただし、この春わかめの販売は2〜3月が旬。今回買えたのは本当にラッキー。来年を楽しみにしても良いかもしれません。

魅力3:ゆったり歩ける、材木座という“懐かしい下町”

材木座は、観光地の鎌倉とはまた違う、のんびりとした下町の空気が魅力。酒屋さんや銭湯が残る商店街を抜けて、浜へと続く小道も味があります。
海沿いにはサーフショップが並び、波が立つと地元のサーファーが続々と集まってくる光景も。朝や夕方の散歩にぴったりの海辺の町です。
「鎌倉らしい隠れた癒し」を求める人には、ぜひ一度訪れてほしいエリア。
赤ちゃん・子連れNote
材木座海岸は砂浜も広く、ベビーカーでも移動しやすい道が多めです。
観光地ほど混みすぎていないので、子連れでゆったり浜辺を歩きたいファミリーにもおすすめ。漁師小屋前は段差も少なく、安全に写真撮影も楽しめます。
ワンちゃん情報
海岸線の散歩コースはワンちゃん連れにも大人気。
朝や夕方に来ると、地元のワンちゃんたちとのんびりご挨拶できます。
ただし、漁師小屋の販売所周辺には他の猫もいるので、リードは必須&吠えやすい子は様子を見ながらの接近を。
アクセス情報
ムラキボート(漁師小屋)
神奈川県鎌倉市材木座海岸
TEL:090-4126-4741
営業時間:6:00~15:00(定休日:不定休)
Instagram:@801bento
Twitter:@chokichimaru
【最寄り】JR鎌倉駅から徒歩約20分/バス「材木座」下車徒歩5分
【駐車場】近隣コインパーキング利用
サマリー:海の癒しとスター猫に出会う、鎌倉の特別な朝

写真出典:Instagram @801bento
材木座海岸は、観光地鎌倉とは違った顔を見せてくれる、海辺の癒しエリア。
キイロちゃんとの出会い、新鮮な春わかめ、下町情緒の残る町並み——どれもが「また来たい」と思わせてくれます。
春のお出かけに、鎌倉でほっこりする時間を探している方、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。
こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク