逗子でランチを探しているときにおすすめしたいお店が、「とんかつ ひこのや」です。2021年にオープンしたこのお店は、ただのとんかつ屋さんではありません。まさに「とんかつ革命」と言いたくなるような、これまでにないとんかつの体験ができます!
私が初めて「ひこのや」に足を運んだとき、その斬新なメニューと徹底したこだわりに驚きました。今回は、そんな「ひこのや」の魅力をたっぷりご紹介します!

魅力①:革命的な「白いとんかつ」

「とんかつ」といえば、油で揚げたきつね色のお肉が普通ですが、「ひこのや」のとんかつは、低温でじっくり揚げた「白いとんかつ」。
とんかつの断面が薄いピンク色をしているのが特徴的ですが、心配は無用です!じっくり時間をかけて揚げられているので、中までしっかり火が通っています。
「白いとんかつ」とは、まさに今まで食べたことがない柔らかさとジューシーさを実現した一品。肉質の良さと、独自の調理法に感動しました。

こんなに柔らかいとんかつ、今まで食べたことないかも!まさに革命的!
魅力②:徹底的な油へのこだわり

「ひこのや」では、とんかつを揚げる油を昼と夜で取り替えるという徹底ぶり。油が綺麗で、透明感があることから、揚げ物のクオリティも一段と高いです。毎回油を交換することで、フレッシュな状態で提供される美味しさが保たれています。
これだけ徹底しているからこそ、油っぽさを感じず、軽やかでサクサクした食感が楽しめます。お店のオーナーさんのこだわりが、食事の中にしっかりと表れています。

こんなに綺麗な油で揚げているお店、他にはないですよね。こだわりを感じます!

魅力③:柔らかくジューシーな肉質

「ひこのや」で使っているのは、千葉県産の「林SPF豚」。穀物中心の飼料で育てられた豚肉は、脂の甘みと軽さが特徴で、肉質が非常に柔らかいです。この豚肉で作られるとんかつは、噛むとジューシーな肉汁が溢れ、口の中に広がる美味しさに驚きます。
特に、「ヒレ」や「ロース」はお肉の旨味が楽しめる一品。肉の甘みを感じたくなる方には特におすすめです。
魅力④:こだわりのメニューと調理法

「ひこのや」のメニューは、定番のとんかつはもちろん、メンチカツやカキフライ、エビフライなど、サイドメニューも充実。ひとつひとつが丁寧に作られており、味わい深いです。
特に「メンチカツ」は、驚くほどジューシー。食べると、肉の旨味がぎゅっと詰まっていて、満足感が続きます。
魅力⑤:アクセス情報と便利な立地

「とんかつ ひこのや」は、逗子駅から徒歩わずか23メートルの距離。駅からすぐにアクセスできるので、ランチにぴったりです。駐車場はありませんが、近くにはコインパーキングもあり、車でも便利に訪れることができます。
また、毎週火曜日と第2・第4火曜日が定休日なので、訪れる前にインスタをチェックして営業時間の確認をおすすめします。
アクセス情報
・住所: 神奈川県逗子市山の根1-1-32
・営業時間:
11:00 – 15:00 (L.O. 14:00)
17:00 – 21:30 (L.O. 20:30)
・定休日: 月曜日・第二、第四火曜日
・予約: 予約可(046-894-4455)
サマリー:逗子で本当に食べるべきとんかつ

「とんかつ ひこのや」は、白いとんかつをはじめとする新しいとんかつ体験を提供している、地元でも評判のお店です。徹底した品質管理とオーナーのこだわりが光るこのお店は、訪れる価値大ありです。
逗子でランチに迷ったら、ぜひ「ひこのや」に足を運んでみてください。どこでも味わえない柔らかく、ジューシーなとんかつをぜひ体験してください。
次回も、地元葉山のおすすめスポットをご紹介しますのでお楽しみに!
こんにちは、ハヤナビ運営しているぺりです。インスタもほぼ毎日更新しています。フォローいただけると嬉しいです♪ インスタリンク