今回は、葉山の国道134号線沿いにある本格タイ料理専門店「バーンレイ葉山」をご紹介します。
タイ人女性シェフのワンさんが手がける料理は、現地の味そのままに、日本人にも親しみやすい味付けにアレンジされています。お店の雰囲気や豊富なランチセットも魅力的で、平日でも地元の方々で賑わう人気のお店です。
私も先日ランチタイムに訪れて、タイ料理の魅力をたっぷり味わってきました!今回は、そんな「バーンレイ葉山」の魅力を深掘りしてお届けします。

魅力①:辛さ控えめで楽しむ、本格タイ料理

タイ料理といえば、「辛い!」というイメージをお持ちの方も多いのでは?でもご安心を。「バーンレイ葉山」の料理は、辛さ控えめでマイルドな味わいが特徴です。実は、シェフのワンさん自身が辛いものが苦手とのことで、辛い料理が苦手な方でも楽しめるメニューが豊富です。

私がいただいたのは、「センレックナーム」(1,400円)。
鶏出汁が効いた優しいスープに、米麺、鶏胸肉、豚ひき肉、もやしが入った一品です。このスープ、まるで体に染み込むようなやさしい味わいで、二日酔いや疲れた日にピッタリ!麺はヘルシーな米麺なので、重たくならずに満足感を得られるのも魅力です。

さらに、各テーブルには「クルアンプルン」と呼ばれる調味料セットが置いてあり、ナンプラーや粉唐辛子で味を自由に調整可能。辛さを足したい方は、お好みでカスタマイズできます。ただし、私のように唐辛子を入れすぎてむせないように注意してくださいね(笑)。
魅力②:おしゃれな雰囲気でリゾート気分に浸れる店内

お店の中に入ると、まず目に飛び込んでくるのが高い天井とたくさんのグリーンが飾られたエスニックな空間。葉山にいながら、まるでタイのリゾート地にいるかのような気分を味わえます。
また、店内ではタイから直輸入された洋服や雑貨も販売されており、ショッピングも楽しめます。タイ料理好きの友達へのプレゼントや自分用のお土産にもピッタリです。

魅力③:豊富なランチメニューと驚きのコスパ

バーンレイ葉山のランチは、1,400円(税込)という破格の価格設定が嬉しいポイント!葉山の他のお店では、この価格で食べられるランチはなかなかありません。地元民にとって、バーンレイはまさに「貴重なオアシス」です。
メニューのバリエーションも豊富で、以下のようなセットが楽しめます:
- パッタイクン(海老入り焼きそば)
- カオマンガイ(タイ風鶏飯)
- ガパオライス
- グリーンカレー
どれもボリュームたっぷりで、しっかりとした味付けが魅力です。特にパッタイクンは、もちもちの米麺とぷりぷりの海老が相性抜群。**「どれにしようか迷ってしまう!」**という方も多いのではないでしょうか?

私が訪れたときは、平日にもかかわらずほぼ満席!遅めのランチタイムだと比較的空いているので、時間をずらして訪れるのがおすすめです。

ぺりのエピソード:本場の味を思い出す一皿

実は、大学時代にタイ人の友人から本格的なタイ料理をよく振る舞ってもらっていました。その時の味が忘れられず、タイ料理には特別な思い入れがあります。友達がナンプラーを車の中にこぼした事件(半年間取れない匂い!)なんてハプニングも(笑)。
「バーンレイ葉山」の料理をいただいた時、その頃の楽しい思い出がよみがえりました。本場の味に近いけれど、日本人にとって親しみやすいアレンジがされていて、本当に満足できるお店です。
赤ちゃん、子連れNote

バーンレイ葉山は、子ども連れでも安心して訪れることができます。全席禁煙なので小さなお子様にも安心。優しい味付けのタイ料理は、子どもの食事にもぴったりです!
ワンちゃん情報
残念ながら、テラス席はなく、ペット同伴での利用はできません。ワンちゃんと一緒に楽しむことは難しいですが、お出かけの途中にテイクアウトを利用するのも良いかもしれません。
アクセス情報
- 店名:バーンレイ葉山(Baan Rey 葉山)
- 住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄45
- 営業時間:
火~土 11:30~15:00 / 17:00~22:00
日 11:30~15:00 - 定休日:月曜日
- 駐車場:あり
- 公式Instagram:Baan Rey 葉山
サマリー:葉山で味わうタイの味覚!
「バーンレイ葉山」は、地元民に優しい価格設定と、本格的なタイ料理が楽しめる貴重なお店です。辛さ控えめな味付けやおしゃれな雰囲気は、家族連れから一人ランチまで幅広い層に支持されています。
葉山観光の途中に、ちょっとエスニックな気分を味わいに立ち寄ってみませんか?
ハヤナビでは、これからも葉山の素敵なお店をご紹介していきます。次回もお楽しみに!

インスタもほぼ毎日更新!フォローお願いします🙏
こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク