葉山のお出かけスポットをお届けするハヤナビですが、今回*逗子の人気カレー店「スパイスツリー」に行ってきました。
実はこのお店、いつも行列が絶えない超人気店。平日の遅めランチに行った私たちは運良くすぐ入れましたが、週末は1時間待ちも珍しくないそう。カレー好きなら一度は行ってみたい名店です!

1. 魅力①:マイルドからスパイシーまで!絶品バターチキンとマトンキーマ

この日のオーダーは
- バターチキン(マイルド):1,500円
- マトンひき肉とネパール山椒(中辛):1,760円
バターチキンはトマトの酸味とカシューナッツ、バターが絶妙に絡み合ったマイルドな味わい。 「辛いのが苦手」という方でも安心して楽しめる味です。
一方、マトンキーマはスパイスが効いた刺激的な一皿。
ネパール山椒のピリッとした辛さと香りが特徴で、スパイス好きにはたまりません!

オーナーのおすすめで、マトンカレーとバターチキンカレーを混ぜるとマイルドになるとのことで、試してみるとこれが絶品!二人で行くならこの2つを必ず頼んで欲しいです!

2. 魅力②:オーナーの情熱が詰まった、唯一無二のスパイス使い

スパイス・ツリーのカレーが特別な理由は、オーナー自らがブレンドする独自のスパイスにあります。使用するスパイスは数十種類に及び、それぞれの料理に合わせて最適な組み合わせを試行錯誤。まるで科学の実験のように、配合を細かく調整して完成したのが現在のレシピだそうです。
例えばマトンカレーには、ネパール山椒が使用されており、一般的なスパイスカレーとは一線を画す独特な風味を生み出しています。さらに、付け合わせの野菜料理にもスパイスが惜しみなく使われていて、カレーだけでなく一皿全体でスパイスの奥深さを楽しめます。
お店では「スパイスを味わう」という体験そのものが提供されていて、まさにオーナーのこだわりが詰まったお店です。入口には「スパイスカレーの楽しみ方ガイド」が置かれており、初心者でも迷わず食べ進められるようになっています。


3. 魅力③:副菜との絶妙なハーモニーで満足度アップ!

スパイス・ツリーのプレートは、メインのカレーにダル(豆カレー)、副菜3種、パパド(インドのお煎餅)、バスマティライスがセットになっています。特に副菜の存在がカレーの美味しさを一層引き立てるポイントです。
例えば、さっぱりとしたピクルス風の野菜や、スパイスが効いたジャガイモの炒め物など、一口食べるだけで味覚がリセットされ、次の一口がさらに楽しみになります。オーナー曰く「副菜はカレーの名脇役。いろいろ混ぜながら自分だけの味を見つけてくださいね」とのこと。
私も実際に、バターチキンに副菜を少しずつ混ぜながら食べてみましたが、これが驚くほど美味しい!辛さや甘さ、酸味が絶妙に絡み合い、味に変化が生まれて飽きません。これは、スパイス・ツリーならではの楽しみ方ですね。

色々混ぜると味が変わるから、最後まで飽きずに楽しめます!
そして、かなり具沢山で満足感が高いです。
魅力④:店内はアンティーク調でおしゃれな雰囲気

店内はアンティーク調の家具や小物が並び、まるで異国に来たかのような空間。
アットホームな雰囲気を醸し出しています。

マスターが気さくに話しかけてくれて、ほっとする空間でした。

魅力⑤:子連れも安心!お子様メニューあり
子連れのママに嬉しいのが**「お子様プレート(ミニドリンク付き)」**1,180円。
バターチキンのマイルドな味わいは、子どもでも安心して食べられます。家族でのランチにもぴったりです。
赤ちゃん・子連れNote
- お子様メニューあり
- 店内はカウンターとテーブル席なので、ベビーカーは折りたたんで入ると安心
- お子様連れ歓迎のアットホームな雰囲気
ワンちゃん情報
残念ながら、スパイスツリーは店内ワンちゃんNGです。
アクセス情報
- 店名:スパイスツリー(Spice Tree)
- 住所:神奈川県逗子市逗子7-6-25
- アクセス:JR逗子駅から徒歩約8分
- 営業時間:木・金・土・日 12:00 – 15:00(L.O.14:30)
- 定休日:月・火・水
- 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
- 公式ブログ:http://www.spicetree0316.blogspot.jp/

まとめ:スパイスツリーで逗子のカレーを堪能!

「スパイスツリー」は、こだわりのスパイスと丁寧な調理で、一皿ごとに驚きと感動が詰まったカレーを楽しめるお店です。
お子様連れでも安心のプレートや、マイルドからスパイシーまで楽しめるカレーが揃っているので、家族や友達とのランチにも最適。

カレー好きなら、一度は訪れてほしいお店です!
並ぶ価値ありです!
次回のハヤナビもお楽しみに!
ハヤナビでは、今後も葉山の素敵なお店やスポットをご紹介していきます。次回もお楽しみに!
こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク