葉山の静かな住宅街にたたずむ、理想のベーカリーカフェ
今日は、ずっと気になっていたあのお店へ——。
「三角屋根 パンとコーヒー」に行ってきました!
お散歩のたびに「素敵なお家だなぁ、カフェにならないかなぁ」と思っていた白い三角屋根の建物。
その願いが叶って、理想のベーカリーカフェが本当にオープンしたんです。
今回は、ふわふわのパンと丁寧に淹れられたコーヒー、そして店主ご夫妻のこだわりが光る空間をご紹介します。

魅力①:あまじょっぱい新体験!絶品モーニングセット

モーニングメニュー「あまじょっぱフレンチトーストセット」(1,550円)は、想像以上の満足感!
ふわふわの角食パンにハムとチーズを挟み、メープルシロップをかけていただく、まさに食事系フレンチトースト。
セットドリンクはコーヒー・紅茶・ジュースから選べて、私はみかんジュースをチョイス。
甘さと塩気のバランスが絶妙で、朝から幸せな気持ちに包まれました。

モーニングの営業は現在は日曜日のみのようです。スケジュールは変更の可能性がありますのでお店のインスタをチェックしてね!

魅力②:パン職人夫婦がつくる、心に残る味わい

「三角屋根 パンとコーヒー」は、パン担当の中澤裕佳さんとコーヒー担当の一道さん、ご夫婦で営むベーカリーカフェ。
お二人は専門学校時代の同級生で、卒業後は全国チェーンのパン店で修業を積みました。
パン作りの技術を習得した後、自分たちの理想のパン屋さんを開くために選んだのが葉山。
裕佳さんが描いた卒業制作の理想のパン屋さんの設計図をもとに、じっくりと時間をかけて完成させたのが、この「三角屋根」なのです。

好きなことを極めて、夫婦でお店を開くなんて、本当に素敵ですよね。
(出典:地元良品 https://jimoto-ryohin.com)
魅力③:湯種製法で仕上げたふわもちパンの魅力

パンには、国産小麦「ゆめちから」を使用。湯種製法により、もっちり・しっとりとした食感が翌日まで続きます。
特に人気なのが「たまごサンド」(500円)。焼かずにそのまま食べることで、パンの風味と食感をダイレクトに味わえます。
店頭にはケーキやビスケット、ワッフルなども並び、どれもシンプルながら小麦のおいしさが引き立つものばかり。

魅力④:焙煎から淹れ方まで、こだわり抜いたコーヒー
コーヒーを担当する旦那様の一道さんは、東京の人気コーヒースタンドで2年間修行し、「美味しいって何だろう?」を追求。
現在は、ブラジル・グアテマラ・コロンビアの豆を使った自家焙煎のブレンドコーヒーやカフェラテを提供しています。
「浅煎りに挑戦したい」と話す一道さんのコーヒーは、酸味と甘みのバランスがよく、パンとの相性も抜群です。

(出典:地元良品 https://jimoto-ryohin.com)
魅力⑤:設計から考え抜かれた、光と木の空間

店舗兼住宅として設計された「三角屋根」は、遮るもののない大きな窓と開放的なレイアウトが特徴。
FIX窓を採用し、左右にテラスへの出入口を設けることで、光がたっぷり差し込む構造に。
ロッキングチェアで裏庭を眺めながら過ごす時間は、まるで絵本の中のよう。

赤ちゃん、子連れNote

ベビーチェアあり、おむつ替え台つきトイレあり。
子連れファミリー歓迎のやさしい設計です。
混雑を避けての訪問がおすすめ。
ワンちゃん情報

テラス席はワンちゃんOK!
テイクアウトでベンチに座ってのんびり過ごすのも◎。
アクセス情報

店名: 三角屋根 パンとコーヒー
住所: 神奈川県三浦郡葉山町堀内1047-3
営業時間: 火・水・土 12:00~17:00/2025年7月現在は日曜のみモーニングあり 9:00~17:00
定休日: 月・木・金
駐車場: あり(3台)
Instagram: @sankaku.yane
ホームページ: http://sankaku-yane.net/access/
※営業時間・定休日は変更の可能性があります。来店前にご確認ください。
サマリー:夫婦の夢が形になった、絵本のようなベーカリーカフェ

「三角屋根 パンとコーヒー」は、パンとコーヒーというシンプルな組み合わせの中に、夫婦の夢と技術と優しさが詰まった場所。
卒業制作のスケッチが現実になり、それが地元葉山で長く愛されている——そんなストーリーにも心惹かれました。

朝ごはんって、毎日じゃなくても、特別な朝があっていいと思う
皆さんもぜひ一度、この温かな空間を訪れてみてください。
ハヤナビでは、これからも“町の小さな宝物”をお届けしていきます!
Instagramもほぼ毎日更新中。フォローして、葉山の魅力をもっと発見してね!
インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。
こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク