今日は、葉山のお隣・秋谷にある 絶景イタリアン「プラージュ・スッド(PLAGE SUD)」 をご紹介します。
海を見ながら美味しいパエリアを食べたい——そんな日、ここ以上の場所はなかなかありません。
このお店は、私にとって“特別な人を連れて行きたい場所”。
この日は、なんと中学・高校からの親友が東京から遊びに来てくれる日でした。
小田原に行っちゃった友達と、奇跡のランチ
待ち合わせは逗子駅。
「どこ?改札にいるよ」と電話すると、友達の第一声は「今、小田原にいる…」でした。
え?小田原?
まさかの乗り間違い。新宿から湘南新宿ラインじゃなく、東海道線に乗ってしまったとのこと。
その瞬間、頭の中でパエリアがふっと消えました(笑)。
でも慌ててレストランに電話をしたら、シェフが「まだ仕込み前なので大丈夫ですよ」と笑って対応してくれたんです。
通し営業のおかげで助かった。
予約していたパエリアも無事キープされていて、本当にありがたかった…!
2時間遅れでようやく友人が秋谷に到着。
お店に入ると、シェフもスタッフさんも笑顔で「お待ちしてました!」。
その瞬間、もうこのお店のファンになりました。

海と料理、どちらも主役になる場所
大きな窓から広がる 相模湾のパノラマビュー。
波の音がBGMになって、店内全体がリゾートのような雰囲気です。
晴れた日は、海面がキラキラ輝いて、まるで光を食べているような感覚。
テーブルに運ばれてくるグラスのシャンパンにも、海のきらめきが反射して、思わずうっとりしました。

「ねえ、これもう日本じゃないよね?」
友達の一言に、私も頷いて笑いました。

魅力①:名物・魚介パエリアは予約必須!
プラージュ・スッドといえば、やっぱり 海の幸たっぷりのパエリア。
魚介の旨味が米の一粒一粒に染み込んでいて、スプーンを入れた瞬間に潮の香りが広がります。
香ばしいおこげの部分は特に絶品。
炊き上がりまで40分ほどかかるので、事前予約がベストです。
私は電話予約のときにパエリアも注文済み。
到着が遅れても、完璧なタイミングで提供してもらえました。

「ゆっくり楽しんでくださいね」と添えられた笑顔が、味以上に沁みました。

魅力②:地元食材を活かした季節メニュー

この日注文したのは、
- ピリ辛トマトソースのペンネ(1,800円)
- 地タコと地野菜のドレッシング(1,800円)
- マグロのたたきカルパッチョ風(1,600円)
- 黒毛和牛A5サーロインステーキ(3,900円)
どの料理も 地元・三浦半島の新鮮な食材 を活かした力強い味。
カルパッチョのルッコラとアンチョビソースのバランスも完璧で、ワインがどんどん進みます。
ステーキは醤油風味で、和と洋の良さが共存。
肉の旨みを引き立てる火入れの技は、まさに職人技でした。

「次は夜に来て、夕日を見ながら乾杯しようね」と、友達と約束しました。

魅力③:通し営業のありがたさ
葉山・逗子・秋谷エリアでは、ランチとディナーの間に中休みを取るお店が多い中、プラージュ・スッドは 昼休みなしの通し営業。
だから、遅いランチや海帰りの時間でも利用しやすいんです。
実際、私たちのように遅れても嫌な顔ひとつせずに対応してくれる。
「人の優しさ」もこの店のごちそう だと思いました。

赤ちゃん・子連れNote
店内は落ち着いた雰囲気ですが、 子連れランチも歓迎。
ベビーカーは入り口でたたんで置くのが安心です。
辛味の少ないパスタやリゾットもあり、子どもとシェアしやすいメニュー構成。
海を眺めながら、ママ友会にもぴったりの空間です。

ワンちゃん情報
テラス席は昔の情報で小型犬OKだったという口コミもありましたが未確認です。店舗に確認お願いします🙇
店内はペット不可ですが、駐車場脇からも海が見えるので、散歩ついでに立ち寄る人も多いそうです。
晴れた日は、海沿いを歩いてからランチを楽しむのもおすすめ。

アクセス情報
- 住所:神奈川県横須賀市秋谷5575
- 営業時間:11:30〜20:30(平日15:00〜18:00は不定休)
- 定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌火曜休)
- 電話:046-857-4441(予約可、電話のみ)
- 駐車場:あり(右折入庫のみ、急勾配の坂道に注意)
- Instagram:@plagesud
- 公式サイト:https://plage-sud.com/

サマリー:特別な日に選びたい、海辺のご褒美レストラン

プラージュ・スッドは、 料理・景色・人の温かさが三拍子そろった名店。
地元の人も観光客も、“ここぞ”という日に思い浮かべる場所です。
値段は少し高め。でも、あの日のシャンパンの泡と笑顔を思い出すたび、私は「やっぱりここでよかった」と思うんです。
波の音を聞きながら語らう——そんな時間を過ごしたい人に、心からおすすめしたい一軒です。
インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。
こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク