葉山の美味しいスイーツを探していたら、タルト専門店「Maron」 にたどり着きました。
2018年にオープンし、2021年に現在の店舗へ移転。大通り沿いに位置しながらも、変わらず多くのファンに愛されるお店です。サクサクのタルト生地と濃厚クリームが絶妙なバランス の絶品タルトが楽しめます。
今回は、そんな「Maron」の魅力をたっぷりとご紹介します!

魅力①:こだわりのタルトは毎日手作り&数量限定


「Maron」のタルトは、すべて店内で手作り。シェフが毎朝焼き上げるため、売り切れ次第終了 となることも。
私はバレンタイン当日に訪れましたが、売り切れ続出!それはそうですよね。一番忙しい時期かもしれません。
その中でゲットできたのは、
- 大人の生チョコタルト(600円)
- バリバリチョコとバナナのクリームたっぷりタルト(780円)
- フラン(濃厚プリンタルト・560円)
どれも絶品でしたが、特に大人の生チョコタルト は、ベルギー産チョコレートと北海道産生クリームの濃厚な味わいが最高でした。

バレンタインのギフトとして好評でした!常連のお客さんがたくさん訪れていて印象的でした。


売り切れだったので、写真撮れなかったので、お店のインスタの写真を参照させてもらいます。季節のフルーツのタルト、美味しそうです!
魅力②:猫好きにはたまらない!可愛すぎる猫モチーフ

店内には、猫をテーマにした装飾がいっぱい!
可愛いお尻と尻尾のモチーフが壁についていたり、お店のマスコットキャラクターも猫。
さらに、スイーツにも猫が登場。
特に人気なのが、
- ぎゅーねこサブレ(180円)
→ 猫がアーモンドを大事そうに抱えている サクサク食感のクッキー!

猫好きにはたまらない世界観が広がっています。
魅力③:キッシュや焼き菓子も豊富
「Maron」はタルトだけでなく、キッシュや焼き菓子 も人気。
特にシェフのこだわりが詰まったキッシュは絶品!
- シェフのこだわりキッシュ(850円)
→ 三浦野菜やサーモン、アボカドを使用した贅沢な味わい。
キッシュは食事系のメニューなので、「甘いものが苦手な人でも楽しめる!」と評判です。
魅力④:夫婦で作る温かな空間と、女性パティシエならではのこだわり

「Maron」は、ご夫婦二人三脚で営むアットホームなタルト専門店。店主でありパティシエを務めるのは、長年の経験を持つ駿河経子(するが きょうこ)さん。お店の移転を機に、旦那様も脱サラして一緒に切り盛りするようになり、今では二人でお客様を温かく迎えています。
私が訪れたときも、ご夫婦で接客してくださいました。厨房から経子さんがわざわざ出てきてくださり、「うちは私がパティシエを担当しています」とにこやかにお話ししてくれました。
多くの場合、夫婦でお店をやると男性が厨房を担当することが多いけれど、Maronでは女性ならではの繊細なこだわりを大切にしているのだそう。
タルトの仕上げ方、クリームの絞り方、フルーツの配置まで、一つひとつに気を配り、まるで宝石のようなタルトが生み出されています。
接客してくれたご夫婦は、とても明るくオープンな雰囲気。旦那様は「どちらにお住まいなんですか?」と私にも気さくに話しかけてくれたり、タルトのこだわりについて熱心に語ってくれました。
その間にも常連のお客さんが次々と訪れ、お話をされていました。
お二人もお客さん一人ひとりと親しげに会話を交わし、まさに地域に根付いた温かな空間を感じました。
ハヤナビのフォロワーさんの中にも「Maronが大好き!」という方がたくさんいて、投稿にもコメントをいただきました。
美味しいタルトはもちろんですが、ご夫婦の人柄に魅せられて通うお客さんも多いのだろうなと実感しました。
参照:Maronホームページ
赤ちゃん・子連れNote
「Maron」はテイクアウト専門店なので、店内に座席はありません。
ですが、タルトや焼き菓子は自宅でゆっくり楽しめるので、ママ友への手土産にもぴったり!

ワンちゃん情報
ワンちゃん連れの方はテイクアウトで楽しみましょう。
アクセス情報
タルト専門店 Maron
- 住所:神奈川県三浦郡葉山町一色370 稲子ビル
- 営業時間:11:00~18:00(売切れ次第終了)
- 定休日:月曜日・火曜日(祝日の場合は営業し、翌日休み)
- 駐車場:店舗前に共用の駐車スペース(5台~6台)
- 公式Instagram:@maron_0820
- 公式サイト:https://tartmaron.jimdofree.com/
まとめ:葉山の絶品タルトなら「Maron」で決まり!
「Maron」は、
✅ サクサクの手作りタルト
✅ 猫モチーフが可愛い世界観
✅ キッシュや焼き菓子も充実
と、魅力が詰まったお店。
葉山に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
ただし、売り切れる前に行くのがおすすめ!

次回は、売り切れ前の午前中に行きたいと思います。
インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。
こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク