こんにちは、ハヤナビのぺりです。今日は葉山・堀内にあるうなぎの名店「川正(かわしょう)」をご紹介します。葉山で鰻と言えばこのお店、という声も多く、ぺりもずっと気になっていました。実際に訪れてみると、身はふわっと、表面は香ばしく、タレは上品な甘さ。想像以上に丁寧な味でした。

葉山観光の途中で“しっかりした和食”を挟みたい人、ママ友と落ち着いたランチを楽しみたい人、そして地元の老舗を知りたい飲食店オーナーさんにもおすすめです。

カフェ紹介ばかりだと飽きちゃうから、こういう“地元のちゃんとしたごはん”も紹介していきたいんです。
魅力① 香ばしくてやわらかい鰻重

川正の主役はやっぱり鰻重。松・竹・鰻丼の3種類があり、量や価格があらかじめ分かりやすく設定されています。竹でもしっかりボリュームがあり、ふわっとした身と香ばしい焼き目のコントラストが絶妙。タレは控えめの甘さで、ごはんとのバランスも抜群です。

特に焼きたての香ばしさは格別。ひと口食べるたびに、炭の香りと旨味が広がります。川正の鰻は、派手さよりも“丁寧な仕事”を感じさせる味でした。

魅力② すっきりと落ち着いた店内
2012年に建て替えられた店内は、清潔感のある一軒家レストラン風。木のぬくもりが感じられる明るい空間で、初めて訪れる人でも入りやすい雰囲気です。席数は14席ほどと小ぢんまりしており、静かに食事を楽しめます。

ランチタイムは11時〜14時(L.O.13:30)、夜は16時〜20時(L.O.19:30)。葉山では夜が早めに閉まるお店も多いので、夕方に軽く食事をしたい人にもちょうどいい時間帯です。
魅力③ 地元に愛される老舗の温かさ

川正は、地元の人々にも長く愛され続けているお店。静かで落ち着いた雰囲気の中に、どこか懐かしい温もりがあります。常連さんらしき家族連れや年配のご夫婦の姿も見かけ、地域に根ざしたお店であることが伝わってきます。

葉山に初めて来た人を案内するとき、「ここは地元でも通うお店ですよ」って言える一軒。そういう安心感って大事ですよね。
赤ちゃん・子連れNote

席数が限られているため、ベビーカーを広げての入店は混雑次第。ただし「子ども可」とされており、子連れでの来店は歓迎されています。小さな子と一緒に行く場合は、開店直後や平日の早めの時間帯を選ぶとゆっくりできます。
子ども椅子やおむつ替えスペースの情報はなかったため、必要な場合は事前に電話で確認を。小学生くらいのお子さんとの“ちょっと特別なランチ”にもぴったりです。
ワンちゃん情報
川正は一般的な和食店のため、ワンちゃんの同伴は基本的に不可。テラス席やペット同伴席の案内も確認できませんでした。お散歩の途中に立ち寄る際は、テイクアウト対応の有無を事前にお店へ問い合わせるのが安心です。(未確認)
アクセス情報
店名 川正(かわしょう)
住所 神奈川県三浦郡葉山町堀内1177
アクセス JR横須賀線 逗子駅・京急 逗子・葉山駅からバス「元町」下車徒歩3分(逗10・逗11・逗12・逗28系統)
営業時間 11:00〜14:00(L.O.13:30)、16:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日 木曜・第三金曜
電話 046-875-2068
駐車場 あり(店舗手前10m)
Instagram 未確認
公式サイト 未確認
※営業時間・定休日は変更になる場合があるので、来店前に確認を。
サマリー

葉山・堀内の「川正」は、香ばしくやわらかな鰻を落ち着いた空間で味わえるお店。観光客にも地元の人にも親しまれており、静かな昼食や早めの夕食にもぴったりです。子連れの場合は混雑を避け、ワンちゃん同伴は基本不可。この2点を押さえれば、安心して楽しめます。
カフェが多い葉山で、和食の定番として覚えておきたい一軒です。

インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。















こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク