森戸海岸のそばに現れたおしゃれな朝カフェ
今回は森戸海岸のすぐ近くにあるカフェ「before sunset」をご紹介します。ここは、アパレルブランド「BIRTHDAYBASH」が手掛けるカフェで、白を基調とした洗練されたインテリアが目を引きます。7時半から営業しているので、葉山観光のスタート地点としても最適です!
朝食、ランチ、そしてカフェタイムまで楽しめるbefore sunsetの魅力をたっぷりお伝えします。

魅力①:早朝から味わえる絶品モーニングメニュー

葉山で朝7時半から営業しているカフェはとても珍しく、地元の方にも観光客にも大人気!
メニューは、トースト、スープ、オムレツなどバラエティ豊か。私が訪れた平日の朝は、開店直後こそ空いていましたが、わずか30分で満席に!
私が頼んだのは以下のメニューです:
- トースト&スープ(ミネストローネ):1,000円
分厚いトーストに野菜たっぷりのスープがついて、朝の胃袋にじんわり染み渡る優しい味わい。 - 小倉トースト:600円
小ぶりなトーストにたっぷりのあんことバターがのった絶品。甘さと塩味のバランスが絶妙です。 - オムレツ&ソーセージ:1,350円
とろとろのオムレツに、しっかりパリッと焼かれたソーセージ。ボリューム満点で朝から大満足! - カフェラテ:650円
コーヒーの深い香りとクリーミーなミルクのバランスが最高。朝のひとときをさらにリッチにしてくれます。 - クラムチャウダー:550円
野菜の旨みがたっぷり詰まった濃厚スープは、朝食にぴったりの一品です。


このモーニングメニューを食べたら、一日が元気にスタートできること間違いなし!葉山観光前にぜひ立ち寄ってみてください

魅力②:アパレルとカフェが融合したスタイリッシュな空間

before sunsetは、アパレルブランド「BIRTHDAYBASH」のショールームも兼ねています。おしゃれな洋服が並び、気になるアイテムは試着も可能。試着した商品はタグのQRコードを読み取ってオンライン購入できます。

また、店内のインテリアも見どころ。白を基調とした空間に観葉植物やアートが配置されており、非日常感を演出。椅子には、有名建築家ピエール・ジャンヌレのデザインと思われるものも使われていて、インテリア好きの心をくすぐります。


洋服を見ながらカフェでリラックスできるなんて、贅沢ですよね!オシャレが好きなママ友会にもぴったり。
魅力③:ランチやカフェタイムにも大満足のメニュー

朝食だけでなく、ランチメニューも充実しています。
• ペスカトーレ
• リゾット
• ペンネジェノベーゼ
など、本格的なカフェランチが楽しめます。さらに、カフェタイムにはケーキやプリン、ラテなどが揃い、テイクアウトも可能。
特に、地元葉山の素材を活かしたメニューは、どれも丁寧に作られていて、大人も子供も満足できるラインナップです。

赤ちゃん、子連れNote
before sunsetは、赤ちゃん連れや小さなお子様がいるご家族にも優しいカフェです。ベビーカーも入店可能で、広々とした店内は安心して過ごせます。ソファ席もあるので、ゆったりとした時間を過ごせるのが嬉しいポイントです。

ワンちゃん情報
3月から11月までは入り口のテラス席ができて, ワンちゃんOK!朝のお散歩途中に立ち寄るのにもぴったりです。ペット連れの方にも優しいカフェなので、愛犬家にもぜひ訪れてほしいスポットです。冬季は、テラス席はないですが、テークアウトで森戸海岸で食べるのもいいと思います!

before sunsetのアクセス情報
- 住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内900 1F
- 営業時間:月・水~日 7:30~17:00(火曜定休)
- 駐車場:店舗前に2台分あり※12月〜2月末まで(雨天時や冬季の利用制限あり)
- 公式Instagram:https://instagram.com/beforesunset_hy

まとめ:葉山で始まる特別な1日をbefore sunsetで

before sunsetは、葉山観光のスタートにぴったりのカフェ。早朝のモーニングから本格ランチ、カフェタイムまで、一日中楽しめる魅力的なスポットです。
森戸海岸や森戸神社へのアクセスも良好なので、ぜひ訪れてみてください。
次回のブログでも、葉山の素敵なスポットをご紹介します!
インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。
こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク