hayama-navi インスタもやっています!

青木湖の絶景と味わいを同時に楽しむ「ao LAKESIDE CAFE」

こんにちは、ハヤナビのぺりです!

ぺり

こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク


今回は葉山を少し離れて、私の実家・白馬に帰省した際に見つけた素敵なカフェをご紹介します。国内有数の透明度を誇る青木湖のほとりに、2024年夏にオープンした「ao LAKESIDE CAFE」。
湖畔の穏やかな空気の中で、信州産の食材を活かした料理とコーヒーを楽しめる、まさに“湖と食”のリトリートスポットです。
「どこか非日常の空間で、子連れでもワンちゃん連れでも安心して過ごせるカフェってないかな?」と思っている方にも、今回の記事はおすすめですよ!

魅力①:青木湖の絶景が目の前に広がるロケーション

「ao LAKESIDE CAFE」は、北アルプスの山々を映す青木湖の湖畔に建つモダンな外観が特徴です(公式サイトより)。
大きな窓からは四季折々の風景が楽しめ、テラス席はまるで水面に浮かんでいるかのような開放感があります。穏やかな朝は鏡のように湖面が静まり、昼はアクティビティを楽しむ人々でにぎわい、夕方は対岸のキャンプ場の光が優しく灯る……刻一刻と表情を変える湖を眺めながら、贅沢な時間を過ごせます。

ぺり

テラスに座った瞬間、深呼吸したくなるような景色に心がほどけました

写真出典:公式ホームページ

魅力②:信州の旬を活かしたローカルモダンコンフォートメニュー

「ao LAKESIDE CAFE」のテーマは“ローカルモダンコンフォート”(公式サイトより)。
地元の生産者とつながり、信州の食材や郷土料理を現代的に再構築したメニューが並びます。例えば「バターミルクパンケーキ コンボプレート」や「自家製発酵バターと白馬ハムのサルシッチャパスタ」(期間限定)など、ここでしか味わえない一皿が豊富です。

ぺり

信州牛のステーキや、蕎麦の実が入ったニョッキなど、地元食材を使った料理はどれもとっても美味しそう。次チャレンジします!

写真出典:公式ホームページ

魅力③:テイクアウトやアクティビティとの組み合わせも可能

店内やテラス席で食事を楽しむだけでなく、テイクアウトも充実しています(公式サイトより)。
青木湖周辺ではSUPやカヤックなどのウォーターアクティビティが盛んで、アクティビティの合間にテイクアウトして湖畔でピクニックを楽しむのもおすすめです。

写真出典:公式ホームページ

ぺり

私がいったときも学生さんがSUPをやって盛り上がっていました。静かにまどろみたかったのですが、少し騒がしかったです☺️

赤ちゃん・子連れNote

「ao LAKESIDE CAFE」はベビーカーOK(公式サイトより)。店内は広々としているため、ママ友会やファミリーでの利用にも安心です。モーニングからディナーまで営業しているので、子どものライフスタイルに合わせて訪れることができます。

ワンちゃん情報

ワンちゃん連れの利用についてはテラス席OKです!お散歩の途中に立ち寄って湖畔で一緒に過ごすスタイルも良さそうです。

アクセス情報

  • 店名:ao LAKESIDE CAFE(アオ レイクサイドカフェ)
  • 住所:長野県大町市平21462-1
  • 営業時間:平日8:00〜20:00(L.O.19:00)/土日祝8:00〜21:00(L.O.20:00)※変更の場合あり
  • 定休日:記載なし(要確認)
  • 駐車場:あり
  • Instagram:@ao_lakeside
  • 公式サイト:https://ao-lakeside.com/

サマリー:青木湖畔で過ごす“ご褒美時間”

「ao LAKESIDE CAFE」は、青木湖の絶景と信州産の食材を使った料理が楽しめるオールデイカフェです。湖畔のテラス席で味わうパンケーキやパスタは格別で、子連れやママ友会にもぴったり。ワンちゃん連れの場合は事前確認がおすすめです。白馬・青木湖エリアでの特別なひとときを、ぜひこのカフェで体験してみてください。

ぺり

葉山に戻っても、このカフェで感じた空気を思い出すくらい、心に残る時間でした

ハヤナビでは、これからも“町や地域を照らす小さなお店”を紹介していきます。次回もどうぞお楽しみに!

インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ぺり
葉山のぺり 葉山拠点のフリーランス|Webデザイナー/ブログ運営/ファイナンスアドバイザー *米国大学院卒業後、米国上場企業で20年のキャリアを積む *激務と人間関係に疲れ果て脱サラ *地元葉山でビジネス立ち上げに挑戦中 *このサイトを通して葉山の人と繋がりたいと思い、葉山Naviを立ち上げました。よろしくお願いします!