こんにちは、ハヤナビのぺりです。今日は逗子駅から歩いて行ける人気店「和酒ビストロ KOYA(こや)」をご紹介します。
日本酒と国産ワインにこだわっていて、お料理もひと皿ずつ丁寧に仕上げているのに、どこかあたたかくて居心地がいいお店です。私は夫のバースデーで行ったんですが、思っていた以上に家族連れもいて、地元に愛されている雰囲気でした。
逗子・葉山で「気取らずおいしいものを食べたい」「お酒も料理もちゃんとしていてほしい」という人におすすめです。


夜の外食って私にとってはハードルが高いんですが、ここは ちゃんとしてるけど がんばらなくていい 場所でした。
魅力① 品数が多くて“選ぶ楽しさ”がある日替わりスタイル

KOYAのいちばんの特徴は、店内の黒板にびっしり並ぶメニューの数。一般的なビストロだと30品前後で固定されていることが多いのですが、ここは季節や仕入れによって70〜80品を用意しているそうです。
お通しから前菜、カルパッチョ、揚げ物、グリル、〆まで揃っているので、日本酒にもワインにも合わせやすい構成になっています。選ぶのが楽しいお店なので、2人より3〜4人で行ってシェアするのもおすすめです。今日は軽くの日も、しっかり食べたい日も使えるのがこのお店の強みです。
魅力② “心を込めて、きちんと美味しいものを” 店主のこだわり

店主の小山さんは、都内のビストロや和食店で長年経験を積んだ料理人。
「大切なのは、素材を大事にすること。派手な演出より、食べた人の心に残る味を作りたい」と語ります。
だからこそ、出汁の取り方から盛り付けの温度感まで、どれも丁寧。
毎日市場に足を運び、旬の魚や野菜を直接見て仕入れるそうです。
器は益子の作家さんの工房で選び抜いたもの。
料理の余韻を引き立てるように、器と料理が一緒に完成する構成になっています。
「食卓に並んだ瞬間の“美しい静けさ”を届けたい」という言葉が、このお店の空気そのものでした。

一皿ずつに心がこもっていて、“ちゃんと作るってこういうことなんだ”と感じました。
魅力③一皿ごとに“誠実さ”が伝わる料理
ぺりがこの日いただいたのは、激うまレバー(780円)、極上 鶏の唐揚げ、放牧豚グリル(2,480円)、本日のカルパッチョ(1,580円)、蓮根とすだちの千枚漬け(580円)。
どれも名前負けしない、正直に“うまい”と口に出る料理でした。
特にレバーは、臭みが一切なく、ふわっととろけるような火入れ。お酒が進む味とはこのこと。

唐揚げは衣が軽く、肉汁がじゅわっと広がるタイプ。定番メニューなのに、一段上の完成度です。

放牧豚グリルは香ばしく焼かれた表面とやわらかな肉のバランスが絶妙で、ひと皿で満足感たっぷり。

カルパッチョは季節の魚が主役で、オリーブオイルと塩加減がちょうどよく、箸が止まりませんでした。

蓮根とすだちの千枚漬けは、料理の合間にぴったりのさっぱり系。箸休めまで抜かりなし。

正直どれも想像以上でした。“料理で伝える優しさ”があるお店って、こういうことなんだと思います。

魅力④ 国産ワインと日本酒のペアリングが絶妙

KOYAでは、ソムリエ資格を持つ店主が、料理に合わせて国産ワインや日本酒を提案してくれます。
「国産の生産者が丁寧に作るお酒を、もっと気軽に楽しんでほしい」との思いから、グラス1杯から提供。
お刺身には山形の純米吟醸、放牧豚のグリルには長野のナイアガラワインなど、和洋の垣根を越えたマリアージュが楽しめます。

魅力④ 子どもにやさしい空気感で夜でも行きやすい
夜営業のお店ですが、店主ご夫婦のお子さんが店内にいることもあり、子どもは歓迎という感じでした。
実際に、私が伺ったときもお店のお子さんとお客さんのお子さんが店内で楽しそうにはしゃいでいて、お店の方もあたたかく見守っていました。
子ども歓迎なのはうれしいポイントです。人気店なので、家族で行くときは事前予約が安心です。
赤ちゃん・子連れNote
子ども可。店内はテーブル席とカウンターが中心で、ベビーカーを広げて長時間滞在するスタイルではありません。週末はとても混むので、17時台などの早めの時間に予約しておくと落ち着いて食事ができます。離乳食や持ち込みについては未確認のため、必要な場合は事前にお店へ確認を。
ワンちゃん情報
店内は全席禁煙の屋内席のため、ワンちゃん同伴は不可です。逗子駅から徒歩で行ける街中の立地なので、ペットと一緒にというよりは、人だけでゆっくり食事を楽しむ日に選びたいお店です。
アクセス情報
和酒ビストロ KOYA(わしゅびすとろ こや)
住所:神奈川県逗子市逗子5-4-37 立花ビル1F
アクセス:JR逗子駅から徒歩7分/京急逗子・葉山駅から徒歩5分
営業時間:17:00〜23:00
定休日:未確認(来店前に公式で要確認)
駐車場:なし(近隣コインパーキング利用)
予約・問い合わせ:046-884-8077
Instagram:@washu_bistro_koya
公式サイト:https://koya-zushi.com/
※営業時間・定休日・メニュー内容は変更になる場合があります。最新情報は公式Instagramまたは公式サイトを確認してください。
※出典:公式サイト・食べログ・店主ブログ(すべてリライト)
サマリー

逗子の「和酒ビストロ KOYA」は、国産ワインと日本酒、そして作り手の想いがこもった料理を肩の力を抜いて楽しめるお店でした。メニュー数が多くて何度行っても飽きない、器がかわいくて写真が撮りたくなる、そして子どもにもやさしい空気感。この3つが揃っているのがこのお店の強みです。葉山・逗子で夜の外食先を探しているママさん、飲食店の研究をしたいオーナーさん、観光ついでに地元で人気の一軒に行きたい人は、ぜひチェックしてみてください。
インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。
















こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク