こんにちは、ハヤナビのぺりです。今日は横須賀・佐島漁港のすぐそばにオープンした「海鮮 ひこのや」をご紹介します。逗子で白いとんかつが人気の「とんかつ ひこのや」の姉妹店で、こちらは海鮮が主役。ぺりは刺身定食をいただきましたが、盛り付けがきれいで量もしっかり、魚の新鮮さに感動しました。佐島や長井の港から届く魚を、定食でしっかり味わえるお店です。


葉山・逗子からちょっと足を伸ばすだけでこのクオリティ、うれしいですよね。
魅力① 逗子の人気店が手がける海鮮版ひこのや
「海鮮 ひこのや」は、逗子で人気の「とんかつ ひこのや」が海辺で展開した姉妹店。もともと懐石料理で経験を積んだオーナーが手がけており、揚げ物も刺身もプロの技が光るお店です。漁港に近く、その日の地魚を仕入れて提供。見た目も美しく、味も確か。地元客にも観光客にも支持される理由がわかります。


とんかつひこのやの大ファンでまさか同じお店だと思わなかったんですが、お店の名前が一緒なので調べてみたら一緒でした!
魅力② 刺身・フライ・海鮮丼が全部そろう使いやすさ
メニューは「刺身定食」「フライ定食」「海鮮丼」がメイン。それぞれ2,200円前後と手頃な価格で、小鉢や味噌汁付き。刺身は生シラスや地魚など、その日の仕入れで内容が変わります。フライはサクッと軽い衣で、身はふっくら。とんかつのノウハウを生かした丁寧な揚げ方で、どれを選んでも満足度が高いです。


フライが絶品でしたよ!新鮮な素材をあげているんだから、美味しいに決まっています。
魅力③ 一品料理でちょっと飲みにも使える

定食以外に、一品料理も充実。フグのたたきやトリレバー、牡蠣のクリームコロッケなど、夜に軽く飲みたい時にぴったりなメニューが並びます。仕入れによって内容が変わるため、訪れるたびに違った味に出会えるのも楽しみのひとつ。佐島マリーナや天神島の帰りに立ち寄るのもおすすめです。
赤ちゃん・子連れNote

「子供可・ベビーカー入店可」とあり、子連れでも安心。開店直後の11時台が比較的空いていておすすめです。キッズメニューはないため、取り分けスタイルで楽しむのが良さそう。

駐車場が広くてアクセス◎です!
ワンちゃん情報

ペット同伴可の記載はありません。海鮮和食店のため、基本的に店内はワンちゃん不可と考えましょう。お散歩後の立ち寄りなら、交代で入店がおすすめです。
アクセス情報

海鮮 ひこのや
神奈川県横須賀市佐島3-6-5
営業時間:昼 11:00〜14:00/夜 17:00〜20:00
定休日:第2・第4月曜・火曜
電話:046-813-0170
駐車場:店舗横にあり
予約:夜のみ可
Instagram:https://www.instagram.com/kaisen.hikonoya
※営業時間・定休日は変更の可能性あり。来店前に確認を。
サマリー

佐島漁港そばにある「海鮮 ひこのや」は、逗子の名店が手がける海鮮定食の専門店。刺身・フライ・海鮮丼の3本柱で安定した美味しさを誇り、子連れでも行きやすい雰囲気です。駐車場あり、アクセスも良好。葉山・逗子からの小旅行ランチにぴったりな一軒です。(情報出典:食べログ・湘南人・現地取材)
インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。
















こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク