hayama-navi インスタもやっています!

地元民に愛されるパンの宝庫:芦名ベーカリー 芦兵衛で見つける幸せな一口

なぜ行列が絶えないのか?芦兵衛の魅力に迫る

ぺり

こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク

今回ご紹介するのは、地元民の誰もがすすめる横須賀の人気パン屋、「芦名ベーカリー 芦兵衛(ASINA BAKERY ASIBE)」です。開店前から行列ができるほどの人気ぶり。その秘密に迫ります!


魅力①:どれを選んでもハズレなし!絶品パンのラインナップ

私が訪れた日はラッキーなことに、種類豊富なパンたちが並んでいました。私が選んだパンをご紹介しますね。

  • 貝殻クリームパン(180円) 中にはずっしり詰まったクリームが!普通のクリームパンとは違い、甘すぎず上品な味わいが特徴です。その名の通り、貝殻の形が可愛く、見た目からも楽しめる一品。
  • 地だこパン(220円) タコのようなフォルムのこのパン。中にはスパイシーなトマトソースと地だこがぎっしり。噛むごとに広がる旨味がたまりません。
  • チーズフォカッチャ(270円) 外はカリッと、中はふんわりした食感。濃厚なチーズがしっかり感じられ、リピート確定です。
  • とうもろこしとツナのキッシュ風(240円) とうもろこしの甘みとツナが絶妙にマッチし、軽めの食事としてもぴったり。
  • ウインナーロッソ(260円) プリッとしたウインナーとトマトベースのソースが絶品で、食べ応え抜群です。
  • チョコスコーン(190円) 外はサクッと、中はしっとりとした食感。ほんのりビターなチョコの風味がクセになります
  • コーヒーデニッシュ(180円) コーヒーのほろ苦さがほんのり香る大人の味わい。朝の一杯と相性抜群です。
  • レーズンドーナツ(200円) ふんわりとした生地にレーズンの甘みがプラスされ、素朴ながらも満足感のある一品。
ぺり

お目当てのカレーパンが売り切れていたのは残念でしたが、これだけ種類があれば次回の楽しみが増えましたね!

他にも、店内には焼きたてのパンがたくさん並び、訪れるたびに新たな発見があるのが魅力です。


魅力②:店員さんに聞いた!効率よくパンをゲットする方法

店員さんによると、朝8時の開店時には焼きたてのパンが次々と並ぶ瞬間で、パンの種類も豊富。しかし、8時からは行列が必ずできており、平日でも並ぶのを覚悟しなければなりません。一度に入れるのは4〜5人程度のため、かなり待つ可能性があります。

もし行列を避けたい場合は、9時から10時の時間帯が狙い目です。この時間帯になると混雑が一旦落ち着き、比較的スムーズに入店できます。

ぺり 「私は午後2時頃に訪れましたが、この時間にたくさんのパンが残っていたのは本当にラッキーでした。店員さんも『滅多にないことですよ』と驚いていました!」

また、遠方から訪れる方には、電話でパンを取り置きしてもらうのがおすすめ。これなら確実に人気のパンを手に入れることができます。

▶アイデア: 9時ごろに電話で予約し、午後にピックアップするルートが効率的です。


魅力③:パンだけじゃない!新鮮な横須賀野菜も購入可能

お店の外には鈴也ファーム(Suzunari Farm)の無人販売所があります。ここでは地元産の新鮮な野菜がリーズナブルな価格で手に入るので、パンと一緒に買って帰るのも楽しみのひとつ。

鈴也ファームの野菜は、味が濃くておいしいと評判です。

ぺり

このベーカリーに来れば、野菜の買い出しもできてしまいます。しかもお野菜はリーズナブル!


赤ちゃん、子連れNote

芦兵衛は子供連れでも安心して訪れることができるお店です。

  • ベンチスペースあり:小さなお子様と一緒でも、購入後に少し休憩できます。
  • パンのサイズがちょうどいい:小ぶりなサイズ感なので、子供でも食べやすいのがポイントです。

ワンちゃん情報

ワンちゃんの入店はできませんが、お店の外で買ったパンを楽しむのもおすすめです。 近くの公園や海沿いでピクニック気分を味わうのはいかがでしょうか? 近くには立石公園もあるので、おすすめの場所です。


アクセス情報とお店の詳細

  • 店名:芦名ベーカリー 芦兵衛(ASINA BAKERY ASIBE)
  • 住所:神奈川県横須賀市芦名1-31-3
  • 営業時間:8:00—16:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日:月曜日、第1・3火曜日
  • 駐車場:店前に4台、第2駐車場に3台
  • 公式インスタasibe.0468560575

🚗 駐車場についての注意:店前の駐車場はバックでの駐車が難しいため、運転に不安がある方は第2駐車場がおすすめです。


サマリー:芦名ベーカリー 芦兵衛で見つける心温まるひととき

地元に愛され、観光客にも大人気の芦名ベーカリー 芦兵衛は、パンの味だけでなく温かい雰囲気とお店のこだわりが魅力です。

次回のハヤナビでは、また新しい葉山のスポットをご紹介しますのでお楽しみに!

ハヤナビのインスタもぜひフォローしてくださいね!🌿

インスタもほぼ毎日更新!フォローお願いします🙏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ぺり
葉山のぺり 葉山拠点のフリーランス|Webデザイナー/ブログ運営/ファイナンスアドバイザー *米国大学院卒業後、米国上場企業で20年のキャリアを積む *激務と人間関係に疲れ果て脱サラ *地元葉山でビジネス立ち上げに挑戦中 *このサイトを通して葉山の人と繋がりたいと思い、葉山Naviを立ち上げました。よろしくお願いします!