今回は、逗子にある人気の創作中華料理店「せろりや」をご紹介します。駅近にあるものの、一見すると中華料理屋とは思えないかわいらしい名前のお店です。しかし、その料理のクオリティは本格的。食べログでも高評価を獲得しており、逗子・葉山エリアでは外せない名店です。

魅力①:旬の野菜をふんだんに使ったヘルシー中華

せろりやの最大の特徴は、旬の野菜にこだわった料理。
店内で提供される中華料理のほとんどに、地元の新鮮な野菜がたっぷり使われています。シンプルなサラダひとつをとっても、ただの付け合わせではなく、シャキシャキの食感と中華の風味が絶妙にマッチ。野菜が主役の中華料理として、幅広い世代に人気です。

中華なのにこんなに野菜が摂れるのはうれしい!サラダがしっかり美味しい中華は初めてかもしれません。

ランチでいただいた飲茶コースは、一皿ごとに旬の味覚が楽しめるフルコースのような内容。特に野菜をふんだんに使った料理が並び、ボリュームも満点。サラダは見た目以上に華やかで、色とりどりの野菜が中華風の味付けで仕上げられています。

薬膳スープは優しい味わいで、胃にしみわたる美味しさ。点心や春巻きも、野菜の甘みがしっかりと引き出されていて感動しました。
食べたものリスト
- 飲茶コースランチ:2800円
- きのこの酸辣湯麺:1600円
魅力②:手作りにこだわった点心と薬膳スープ
せろりやの料理は、すべて手作り。点心やデザート、調味料に至るまで、ひとつひとつが丁寧に作られています。

特に蒸し点心や春巻きは、皮の食感と餡のジューシーさが際立ちます。水餃子が看板メニューとして有名ですが、訪れた日は売り切れで焼き餃子をいただきました。それでも、焼き餃子の香ばしさと具材の旨味が素晴らしく、満足感たっぷり。
また、薬膳スープは野菜と香辛料がバランスよく配合されており、体にやさしい味わいです。寒い日にはぴったりの一品。

水餃子が食べられなかったのは残念!でも焼き餃子も絶品でした。
きのこの酸辣湯麺もいただきましたが、これが絶品!
熱々で提供され、最後の一口までしっかりと熱さが続きます。酸味と辛味が絶妙に絡み合い、スープのコクが深い一杯でした。

酸辣湯麺は熱々で、身体の芯から温まる感じがたまりませんでした。

魅力③:シェフの確かな腕前とこだわり
せろりやの料理を手がけるのは、芹澤卓司シェフ。芹澤シェフは、数々の名店で修行を積んだ経験豊富な料理人で、独立して「せろりや」をオープンしました。
シェフは、自ら食材を厳選し、特に野菜の味を最大限に引き出す技術に定評があります。薬膳の知識も豊富で、体にやさしい中華料理を提供することを大切にしています。
「せろりや」で味わう一皿一皿には、シェフのこだわりと長年の経験が詰まっています。食材選びから調理方法まで、一切の妥協がないその姿勢が、多くのリピーターを惹きつけています。

酸辣湯麺は熱々で、身体の芯から温まる感じがたまりませんでした。シェフの料理への情熱が感じられる一皿ばかりで、食べるたびに感動します!

魅力④:雰囲気も楽しめる居心地の良さ

せろりやの魅力は、料理だけではありません。店内の雰囲気も抜群です。一軒家を改装した店舗は、まるでカフェのような落ち着いた空間。
2階席は、平日の遅めの時間に訪れるとゆったりとした時間を過ごせます。1階にはカウンター席とテーブル席があり、おひとり様からグループまで幅広く利用できるのが魅力です。


ゆったりできる店内でリラックスしながら美味しい中華が食べられるのは嬉しいですね。
赤ちゃん・子連れNote
せろりやは、お子様連れでも安心して訪れることができます。
– お子様連れ歓迎のアットホームな雰囲気
ワンちゃん情報
残念ながら、店内はワンちゃんNGとなっています。ただし、テイクアウトメニューもあるので、ワンちゃん連れの方はお家で楽しむこともできます。
アクセス情報
- 店名:せろりや
- 住所:神奈川県逗子市逗子1-11-6
- アクセス:JR横須賀線 「逗子駅」 東口より徒歩3分 / 京急逗子線 「新逗子駅」 北口より徒歩5分
- 営業時間:11:30 – 14:30(L.O. 14:00) / 17:30 – 21:30(L.O. 21:00)
- 定休日:木曜日
- 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
- 公式サイト:http://www.seloriya.com/

まとめ:せろりやで野菜たっぷりの中華を楽しもう

「せろりや」は、旬の野菜をふんだんに使ったヘルシーな中華料理が楽しめるお店です。手作りの点心や薬膳スープ、落ち着いた店内の雰囲気も相まって、特別なひとときを過ごせます。
葉山や逗子に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
次回のハヤナビもお楽しみに!
ハヤナビでは、今後も葉山の素敵なお店やスポットをご紹介していきます。次回もお楽しみに!
こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク