今回は、葉山の住宅街にひっそりと佇むケーキとコーヒーの名店「MEGMOG SWEETS&CAFE」をご紹介します。
葉山で甘いものが食べたいなと思ったら、ぜひ訪れて欲しいこのお店。パティシエ歴20年以上のめぐみさんと、バリスタの旦那様が営む小さなケーキカフェです。
それでは早速、MEGMOG SWEETS&CAFEの魅力をたっぷりお届けします。

魅力①:こだわりのケーキとコーヒーのペアリング
MEGMOGの看板商品である**ヘーゼルナッツクランブルのチーズケーキ(630円)**は、一度食べたら忘れられない絶品スイーツ。

**3種類のチーズ(クリームチーズ・マスカルポーネ・サワークリーム)**を贅沢に使用し、バニラビーンズがたっぷり入った濃厚な味わいです。口の中でふわっと溶けるような口溶けは、オーブンの温度と焼き時間を絶妙に調整しためぐみさんの技術の賜物。
さらに、土台にはヘーゼルナッツパウダーが使われていて、チーズの風味とナッツの香ばしさが口いっぱいに広がります。

レモンの爽やかさがアクセントになっていて、最後まで飽きずに食べられるんです!

旦那様が丁寧に淹れるハンドドリップコーヒー(520円)と一緒にいただくと、まさに最高のペアリング。ケーキの甘さとコーヒーの深みが見事にマッチします。

魅力②:季節限定!こだわりのモンブラン
秋から冬にかけて登場する**モンブラン(730円)**は、栗好きにはたまらない逸品。

一番下の生地には栗をたっぷり使用したグルテンフリーのスポンジ。その上にカシスムースとフレッシュカシスが重ねられており、甘い栗とカシスの酸味が絶妙なバランスを生み出します。
さらに、マロングラッセが入った無糖の生クリーム、そしてフランス産と和栗をブレンドしたクリームがたっぷりと絞られた贅沢な層。

カシスが栗の甘さを引き立ててくれるので、最後までさっぱり食べられるんですよね。
見た目も美しく、カットすると断面がとても綺麗。SNS映えも間違いなしです!


パティシエのめぐみさんこだわりの断面を綺麗に見せるめに、ナイフで切った方が良いですよ!私はフォークでぐちゃっとさせてしまいました。残念!
魅力③:葉山の住宅街にひっそり佇む隠れ家カフェ

MEGMOG SWEETS&CAFEは、葉山の住宅街にあり、観光地の喧騒から少し離れた静かな場所に位置しています。
白を基調としたシンプルで洗練された店内は、どこを切り取っても絵になる空間。テーブルや椅子もこだわりのデザインで、落ち着いた雰囲気が広がっています。
特に印象的なのが、旦那様がコーヒーを淹れている姿と、めぐみさんがケーキを作る姿が間近で見られることです。

赤ちゃん・子連れNote

店内はベビーカーも入れる広々とした空間で、お子様連れでも安心して訪れることができます。 ソファ席もあるので、小さなお子様がいてもゆったりと過ごせます。
駐車場はお店の前に1台分のみ。事前に連絡しておくとスムーズだと思います。
ワンちゃん情報
入り口のデッキ席は、ワンちゃんOK!お散歩途中でも気軽に立ち寄れますね。

アクセス情報
店名:MEGMOG SWEETS&CAFE(メグモグ スイーツ&カフェ)
住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内518-2
営業時間:火曜〜日曜 9:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:お店の前に1台分あり
公式Instagram:https://www.instagram.com/meg_mog_sweets.cafe/
まとめ:葉山の隠れ家カフェで心ときめくスイーツ時間を
MEGMOG SWEETS&CAFEは、ケーキとコーヒー好きにはたまらないお店。
葉山に来たら、ぜひ立ち寄ってほしい隠れ家カフェです。美味しいスイーツとコーヒーで、至福の時間を過ごしてくださいね。
次回のブログもお楽しみに!

インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。
こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク