hayama-navi インスタもやっています!

自家製天然酵母パンの力強さと優しさを味わう:葉山「earth7716 factory」の魅力

長柄の住宅地に、な素敵なパン工房があるなんて!

ぺり

こんにちは、ハヤナビのぺりです!
葉山の素敵なスポットをお届けしているハヤナビ。
インスタもほぼ毎日更新中!ぜひフォローしてください!インスタリンク

今回ご紹介するのは、葉山・長柄の住宅街に佇む、まるで秘密基地のようなパン屋さん「earth7716 factory(アースナナイロファクトリー)」。

天然酵母パンと聞くと、少しハードルが高いと感じる方もいるかもしれませんが、ここは違います。

「毎日食べたいパン」を掲げるふたりの女性オーナーが、からだと地球にやさしいパンを焼き上げています。

謎① なぜ名前は「7716 factory」?

お店の名前「7716」は、「ナナイロ」と読みます。

名前に込められたのは、自然の彩りと暮らしの豊かさ

「地球に優しい食」を掲げるこの工房には、野菜・果物・ライ麦・紅茶などから起こした酵母を使ったパンが並びます。

ぺり

名前の由来、あなたも気になっていたでしょ?「なないろ」って、なんだかワクワクする響きですよね!


謎② 富士山の溶岩窯で焼く理由とは?

ここのパンがしっとりもちもち、なのに外側はパリッと香ばしい秘密は「富士山の溶岩窯」。

溶岩の持つ遠赤外線効果により、高温で短時間に焼き上げることができるそう。

その結果、小麦の香りと旨味をぎゅっと閉じ込めたパンが出来上がるのです。


謎③ パン職人・太田千恵さんの背景とは?

出典:7716factory Note

管理栄養士でもある太田千恵さんは、「食べることは生きること」と語ります。

材料の栄養価や塩分量まで配慮されたパンは、おいしさと安心の両立がテーマ。

パン作りを通じて、親から子へと「食の大切さ」が伝わるように、日々真摯にパンと向き合っているそうです。


謎④ もう一人のオーナー、杉妻幸枝さんの役割は?

旅好きでイベント企画も行う杉妻幸枝さんは、人と自然をつなぐハブのような存在。

キャンプ場勤務の経験を生かし、季節ごとに工房で開催されるマーケットやイベントを手がけています。

「パンを通じて笑顔を増やしたい!」という彼女の明るさが、工房全体に広がっていました。

ぺり

お二人のチームワークでこのお店はここまで大人気店になったんですねぇ。


謎⑤ なぜこの場所でパン屋を?

葉山の自然が大好きな2人が、「この地でしかできないことを」と開いた工房。

地元の農産物を使った季節限定のパンや、毎日食べたくなる食事パンが並びます。

車が通り抜ける住宅街の一角に、ぽつんと現れる古民家風の建物は、知る人ぞ知る名店。

静かな環境で、ゆっくりパンを選ぶ時間が心地よい。


謎⑥ 人気のパン、なぜリピーター続出?

・しっとり系「バナナブレッド」

・カリッと系「カンパーニュ」

・ナッツぎっしり「カシューナッツスコーン」

素材へのこだわりと、食べ応えのある焼き加減が人気の秘密。

朝の開店前にはすでに数組が並ぶこともあるそうです。


赤ちゃん・子連れNote

店内はテイクアウト専門なので、赤ちゃん連れでも安心。

また、駐車場が広めなので、ベビーカーや荷物の出し入れにも困りません。

近隣に自然も多く、ちょっとしたピクニック気分で楽しめます。


ワンちゃん情報

テイクアウト専門。駐車場スペースや周辺の道は広く、リード付きで待てる場所もあります。

ワンちゃん連れでも安心して立ち寄れます。


アクセス情報

earth7716factory(アースナナイロファクトリー)

神奈川県三浦郡葉山町長柄1032-3

営業時間:水・木・金 11:00 – 16:00/土 8:00 – 16:00

定休日:日・月・火

駐車場:あり(8台)

Instagram:@earth_7716

ホームページ:https://earth7716factory.net/?tid=2&mode=f5


サマリー:想いと素材が詰まったパン工房

葉山・長柄の住宅街にひっそりと佇む「earth7716factory」。

天然酵母のパンというだけでなく、「誰かを想う気持ちが伝わってくる」ような、そんな味わい深さがあります。

ぺり

お二人のストーリーと絶品パン、今後も目が離せません!

ぜひ一度、足を運んでみてください。

インスタもほぼ毎日更新しています!ハヤナビコミュニティーに是非参加してください!フォローおねがしいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ぺり
葉山のぺり 葉山拠点のフリーランス|Webデザイナー/ブログ運営/ファイナンスアドバイザー *米国大学院卒業後、米国上場企業で20年のキャリアを積む *激務と人間関係に疲れ果て脱サラ *地元葉山でビジネス立ち上げに挑戦中 *このサイトを通して葉山の人と繋がりたいと思い、葉山Naviを立ち上げました。よろしくお願いします!